インドに来ての子どもの変化について、長女ラスカル編。
(どーでもいいが、長女のハンドルネーム・ラスカルは、赤ちゃんの時の後ろ姿があらいぐまラスカルのそれと酷似していることから命名)
彼女はしっかり者で前向きな4年生。家では甘えん坊だけど、外では空気を読みながら120パーセント頑張るタイプ。
日本ではほとんど毎日習い事があり、分刻みで放課後を過ごし、宿題が多い時は夜遅くに泣きながらやってたこともあった。丁寧なあまり色々遅いんだよね。
インド行きが決まったとき、ヤッター!と両手を挙げて喜んだ唯一のお方。英語がしゃべれるようになる!と思ったそう。
日本の友達との別れも、また帰ってくるから!とアッサリ。
インドでは英語で自己紹介するんだ~!と楽しみにしていた様子。
(実際は日本人学校なのでその必要なしでした。そもそも日本人学校というものがあると知らなかったよね)
そんな彼女、忙しすぎて、日本では下の2人と遊ぶことも少なかった。4歳下の弟ハッチはまだしも、7歳下の妹フローレンとはほとんど交流がない。
インドに来て1番の変化は、この言葉もあまり通じない、扱いづらい、俺様な3歳児と、とてもよく遊ぶようになったこと。
楽しいおもちゃもテレビもほとんどない状態、3人で遊ばないと持たないと肌で感じている模様。
二人で粘土と絵の具でなんか一生懸命作ってると思ったら・・・うんP。(粘土です)
あとはおかしな歌や裸踊りで遊んだり。手が回らないときは妹をおんぶしてくれたり。
前はこんなことなかったな。ママがいいと拒否られてたけど、お互い歩み寄っていったみたい。気難しい妹フローレンにもなついてもらえて、ぐっとお姉さんらしくなったと思います。
コメント
SECRET: 0
PASS:
4年生ともなると本当に頼りになりますね^^
おんぶしてる写真が微笑ましすぎます!!
ソファにはパパさんでしょうか笑
不便も多いですが、家族で異国の地で協力しながら生活するのも良いですよねo(^▽^)o
SECRET: 0
PASS:
頼もしいお姉ちゃんですね!
下の子も一緒に遊べて嬉しいでしょうね。
うちは一人っ子なのですが、インドには行きたくないと言っております(^_^;)
11月、楽しみです!
色々と下見してみますね。
ありがとうございます(^-^)
SECRET: 0
PASS:
>まっつんさん
知らない国には行きたくないって言うのが普通だと思います(^ω^;)
ラスカルは
飛行機にゲームあるかなあ?!
なんて不安な感じの喜び方で、現在は
思ってたんと違うって言ってます(笑)
楽しいこともあるな~って思って暮れるといいですね!!
友だちできたら大丈夫な気がします♡