3度目のオールドデリー探訪、続きです。
さて、11時になり、美しくいハベリホテルを出て細い道を右に歩いて行く。
今までのラグジュアリーな空間を一歩出ると文字通り、カオス真っ只中。
はい、頭上をご覧ください。こちらオールドデリー名物、絡まり合う電線ですよー!漏電に注意!(笑)
↑笑い事とちゃう
スナックをひたすら作るおっちゃん。
煮え立った油の上に金属板を載せ、手で生地を擦りつけて、板の穴からポトポト落とすことで揚げている。
いやそれメッチャ熱いでしょ?!そして生地におっちゃん風味入っちゃってない?!
そのスナック、ここで買えるのか…
同じ並びに神様の神殿みたいな部屋が。ここ(だけ)はとても綺麗で清潔にしてた。
この辺りの古い建物は遺跡みたいに美しく、神様の彫刻が彫ってあったりして、文化遺産並み。でもすごく狭いそれぞれのスペース。そこに無理やり入り込んで働き、食べ、祈り、電線をねじ込み、日常生活を送る人々。すごい。パワーがすごい。
そんな路地を抜けて大通りへ。
ここは車は通れない道なのだがオートリクシャーやバイクが激しく往来している。
キナリバザールは、婚礼衣装のための色々なものを売っている場所。
裁縫が得意な人は、もう宝の山みたいなものだと思う。
これ!このワッペンみたいなの、欲しかったんだよね!!
一枚120ルピーくらい。
スパンコールも糸もカラフルで多種多様、
右下のこのゴージャスなテープ!!どうにかして、可愛く何かに使えないものか!!
鳥籠もたくさん売ってて、小さいものは200ルピー切ってた。
そんな中で普通の生活のために野菜売りもいる。
キナリバザール面白い!!ずーっといられそう。
その後、ジャイナ教のお寺を参拝。
オールドデリーはジャイナ教徒が多いのだ。写真NGだったので画像はないけど、天井にまで細かな装飾があり、座禅を組む神様の姿はどこか仏教に似ていた。
地元に絶大な人気を誇るパラタ屋さん、手さばきがすごい!どんどん焼いて行く。こういう職人技、インドではいたるところで見られる。まだまだ手仕事が生活を支えている。
店の名前がヒンディーオンリーでわからん!(左上のが店名)
サイダー10ルピー
いわゆる日本の「ラムネ瓶」よりも前に、インドで使われていたらしい、ガラス玉で蓋するタイプの瓶。そもそもはイギリスが使ってたそう。(M女史調べ)
同じく有名なラッシー屋さん、アムリトサルラッシーワーラー。
上に固形みたいな乳脂肪分があって濃厚な味わい。日本のラッシーとは別物。左のはアーモンドをトッピングしたもの。
Amritsari lassi wala
295, Fatehpuri Chowk, Chandni Chowk, Haveli Haider Kuli, Old Delhi, New Delhi, Delhi 110006
ここからサイクルリキシャに乗り移動。
学校帰りに子どもだけでサイクルリキシャに乗る。毎日こうやって通学しているのだろう。
しかし誰が値段交渉やら支払いやらしているのか…専属か?
インドのアイス、クルフィー屋さん。左はマンゴー、右がザクロ。イチゴもあった。これ激ウマ!!!
Shop No. Chawri Bazar,, 526, Sitaram Bazar Rd, Bazar Sita Ram, Kucha Pati Ram, Old Delhi, New Delhi, Delhi 110006
とまあ、短時間にギュッと盛り込んだ、内容の濃いツアーでした。
このあと、時間のある人は有名なカリームホテルに行ったそう。
過去記事オールドデリー、カリームホテルへ!!
脳みそカレー…私はもう食べないな。
お付き合いくださったみなさま、めっっちゃくちゃ暑い中ありがとうございました!!!
コメント