かなり前に一度ネタにした、
長男ハッチの悩み。
1番の悩みは身体が標準より
横に大きいこと。
なんとかもう少し軽い体にしたい。
これ、色々やってみてるのだけど
全く改善しない。
もう一つは、性格的にこだわりが強く
新しいことになかなか挑戦できないこと。
その流れで、傾聴トレーニングや
行動療法の話を聞く機会もあり、
それぞれなかなか面白い考えだった。
行動療法の考え方も面白くて、
とにかく褒めるところを見つけて褒める。
望ましくない行動をしたら
無視(叱らない)。叱るのは、
命や尊厳にかかわる行動のときだけ。
なぜなら、子どもは親に見て欲しくて
色々やるので、いたずらして叱られると
目的を達成したことになり、
もっといたずらをして注目させようとする。
つまり、叱るとその行動を強化してしまう。
だから、無視というか、軽くスルーする。
反応しない。
褒めることだけすると、褒められようと
その行動を強化する。
という考え方。
この法則をもとに
自分の日常をよく振り返ってみると
私は叱ることだけすごくして、
褒めるべきよい行動をしたときは、
スルーしていた。
真逆のことをしてるんだとよくわかった。
この考えを知って、叱る回数は減ったか?
と言うと、それは自信はないけど(笑)
褒める回数は増えたかなと思う。
性格は、まあそのうち成長するかなと
達観できるようになった。
彼は元々とても優しい性格だし、
危ない問題行動をするわけではないから、
その点は余裕を持って見守れる。
問題は身体のほうだ。
ご飯を多く、おかずを少なく(6:4)すると
痩せるというのをしばらく実行したのだが、
彼はごはんと同量のおかずが食べたいのだ。
揚げ物をなるべくやめようとしたが、
彼は揚げ物が食べたいのだ。
そんなある日、あるママが、
「うちの子、特定の仲良い友だちがいなくて
心配しているの」と話をしてくれた。
その場にいた、私ともう1人は
同じことを聞いた。
「お子さんはそれを気に病んでる?」
「ううん、気にしてない。
学校楽しいって言ってる」
「本人がそう思ってたら大丈夫だよ!」
言いながら、そのときハッとした私。
ハッチは、自分の身体が横に大きいことを
気に病んでるんだろうか?
痩せてる方がいいなんて、
運動ができる身体の方がいいなんて、
私の勝手な価値観の押し付けなんではないだろうか?
私が色々言うから、ハッチは
親の私の価値観に、仕方なく合わせてくれてるだけじゃないか??
もちろん、すぐ疲れる身体より
たくさん歩ける身体の方が
なにかと便利だし楽だけど。
横に大きい自分のことを、
あまり考えないようにしている
だけかもしれないけど。
身体が大きいことを心底変えようと
自分で思っていないのなら、
どんな食事も運動も励ましも、
彼には意味がないんじゃないか?
実は先日、トレジャーファクトリーで
ついこんな鉄棒を買った。
鉄棒があれば練習しようと思うかな?
と一か八かで買ってみたのだが、
鉄棒に興味を示したのは
下の娘フローレンのみ。お前かーい。
インドで買ったトランポリンも、
いつも跳んでるのはフローレンのみ。
でも、長男ハッチは
苦手な体育も頑張って参加しているし、
トランポリンも100回跳んでごらんと
言われたら頑張って跳ぶ。
多分、私が望むから
「外で友だちと遊ぶ」ことにも
毎日トライしている。
「ほら!こんなに汗かいたよ!
今日もぼく頑張ったよ!」
と、いつも言っている。
本当は
ずーっとゲームやりたいんだろうに…
その頑張ってるエネルギーに
もっと注目してあげたいと思う。
健康の問題もあるから、
そのままでいいよ、とはまだ
言ってあげられないけど、
その頑張りと、今の身体そのものを
もっと大事にしてあげたいと
今は思っている。
子育てって、本当に
難しくて面白いですよねー。
3人いても三者三様なので、
毎回初々しく悩んでます。(笑)
【後日談】
自分の書いたことがあまりに稚拙な考えなので、ついつい後日談。
現在ハッチは中3になりました。中学では剣道部に入り、3年間続けました。そのため、体は少し締まって、ずっと引っかかっていたBMIもギリギリアウトくらいになりました。(アウトなんかい)
部活では、彼が最も欲しかった、心を許せる複数の友だちができました。
部活も楽しいけど、その集団と会えるのが楽しくて、友だちと毎日遊ぶことで、彼は内面も自信がついて、挑戦できるようになったと思います。
記事中に、汗をかいたことをアピールするくだりは、今読むと彼が可哀想で、自分でも言ってるけど、なんて押し付けをし続けてしまったんだろうと、恥ずかしい思いです。
太ってるなということを1番感じていたのは本人です。
だから、本人が相談してくれば動けばいいので、先回りして親が色々やらなくていいんです。
先回りすることで、本人の考えたり、選択したり、という成長の機会が阻まれるからです。
褒める方が教育的にいいから褒める、とかも、 そんな動機で褒められて嬉しいのかという。何かをしたから褒めるというよりも、その子がいてくれるから、私は頑張れるなと日々思うことが大事なんじゃないかと思います。
子どもを自分でコントロールしようなんて、ゆめゆめ思わないことが大事だなぁと、今はしみじみ感じます。
そもそも太ってることはそんなによくないことなのか?というね。
それよりもっと大事なのは、自分が自分として、元気に生きていること。それに尽きるなと今は思います。
私もこの道を通らないと分からなかったんだなと思いますけどね…!
蛇足失礼しました。
コメント
SECRET: 0
PASS:
私も叱る方が多いな… 反省しました。 そして本人より先回りして親が心配しちゃうのも、共感しつつまた反省。 ただ食生活と運動については、健康に直結する事なので、子供のうちから好き嫌いに関わらず指導していくのは必要かと思います。主人が脂肪肝なのに改善する意識が無く、心配で仕方ないので、特にそう思ってしまうこの頃なのです。
SECRET: 0
PASS:
本当に親の喜ぶように頑張ってくれますよね。
そして親も子供が苦労なく育ってくれるように祈っている。
子育てって自分磨きだって
誰かの言葉がいつもいつも胸に響きます。
ほっこりさんがこういうブログを書かれたことで、
誰かがホッとしたりそっかーって思ったり安心したりされてると思う。
そう思うとほっこりさんすごいなーて尊敬。
SECRET: 0
PASS:
息子さんの夜尿症の事
私も小学6年生まで治りませんでした。
母親に連れられて、病院にも通いました。
が、大丈夫です。
時期がくれば自然に治ります。
いつも夢の中でトイレに行っていたのが、ある日オシッコしたいと目が覚めて、やっと夜中に尿意で目が覚める感覚がわかって
それから治りました。
私の息子2人も2年生までしていましたが、
大丈夫、大人になる迄には必ず治るからって、言えましたよ。
大丈夫だから、見守ってあげて下さい。
SECRET: 0
PASS:
子育ては三者三様、毎回初々しく悩むという言葉にほっこりいたしました。
我が家の次男坊は息子さんと真逆で偏食ひどくもっと食べてくれ!と祈る日々。こだわりも強くやっぱり悩んでセミナー等参加しました。
心配余って子どもを変えようとしたり親が変わろうとしたりで、なかなかにシンドイ日々でしたが、海外に来て「いろんな人がおるんやなー」と思えてからちょっと楽になった気がします。イヤ問題はまったく解決してませんが!
今は努力の大切さとともに、できないことを笑い飛ばす強さとユーモア精神も母子ともに学べたらイイナと思ってます。
エエ、自分もクソ真面目でこだわり強いほうなんで・・・。
共感のあまり思わず自分をぶちこむコメント、大変失礼いたしました。更新楽しみにしております!
SECRET: 0
PASS:
ほっこりさんは子育て真っ最中なのに、客観的に見る事が出来てすごいと思います。
ウチの(成人したね)息子は、小中学校のあいだずっと肥満児検診に引っかかっていました。
クラスで最後まで鉄棒の逆上がりが、出来ずに公園で特訓しました。
栄養指導も受けたり…
しかーしその身体を活かして?か高校でラグビー部に入り、どんなに食べても痩せない事が長所になり、大学、社会人と続けていました。
大人になれば食事の自己管理は、出来るようになるのできっと大丈夫、なーんだ笑という日がくると思います。
上から目線でごめんなさいね。
顔に水がつくのを極端に嫌がった、幼い日の彼に泣きながらスイミングに引っ張って行った日も…..
体力あったんだなぁ(笑)
どんな形でも一生懸命子育てに、情熱を注ぐことは大切な事だと思います。
ほっこりさんオリジナルの子育て、楽しんで下さい!
SECRET: 0
PASS:
親としては、心配してしまいますよね、、私も余計な心配ばかり
でも、ハッチくん自身が大丈夫なら、、男の子は後で身長も伸びるしきっと大丈夫です。
大丈夫、、私自身にも言い聞かせてます
SECRET: 0
PASS:
>OTOTOさん
成長期の子どもは途中から激変する場合ありですが、大人はなかなか一キロ落とすのも大変ですものね。
今は成長期だのみです…
運動はまあまあしてると思うので、
きっと、少しずつ食べすぎなんだろうなぁ。
ご主人のことを心配してあげるOTOTOさん妻の鑑!
SECRET: 0
PASS:
>みなさん
なんか神みたいなコメント来てる?!と思ったら君だったのか!!
前もそんな風に思った記憶が蘇りました。
子どもたちは本当に一生懸命で可愛いですよねー!そのまま真っ直ぐ育ってくれたらそれでいいですよね。
SECRET: 0
PASS:
>とーみさん
まさに、息子も「夢の中でトイレが出てくる」って言ってました。
上の娘が「そこで起きてホントにトイレに行けばいいんだよー!」って熱弁ふるってました(笑)
そうですね、いつか必ず治りますよね。
早い、遅いは特に関係ないですよね!
心強いお言葉ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
>spiken1さん
自分をぶちこむコメント大好物です!!ありがとうございます!
最近思うんですが、子どもの今の姿は完成形ではなくて、途中経過で、真の姿は奥に隠れてるのかな?と。
だから信じて見守るしかないのかなーと。
海外色んな人がいて、ホントに気が楽になりますよね!!!同感!!
SECRET: 0
PASS:
>なのはなさん
なんか読んでるだけで泣けるコメントありがとうございます。
ラグビー部!めっちゃかっこいい!!
うちのヘタレな男子が将来どんな道に進むのか分からないですが、なのはなさんちと息子さんみたいに、求められていた場所を見つけてそこで自分を活かせられるようになると信じます!
親って信じるくらいしか、やることないんですよね。(笑)
これからどんな大人になるのか楽しみながら、オリジナル子育てしたいと思いますー!
SECRET: 0
PASS:
>emiemiさん
私のとこもそうですけど、姉、弟という順番って
姉(長子)…なんかうまくまとまってる
弟(下の子)…発達が遅い上自由
みたいな流れでだいたい
「弟が心配」ってなることが多い気がする!
でも、大きくなってみたら、弟の方が自由にダイナミックに人生を送ってたりしてねー!
私emiemiさんのお子さん方のファンで、子どもネタ大好きです。そんな人多いと思います!