日本の持ち家があるのに海外駐在が決まった人は持ち家をどうするのか?で悩むのでは?
で、宇都宮在住の私の場合をご紹介します。
私は始めは人に貸すことを考えました。
なぜなら、以前海外駐在で自宅を空き家にしてる友達が空き巣に入られたのを聞いていたから、
空き家=物騒、というイメージが強かった。
家賃収入が発生するのも魅力的。住んでもらった方が家が痛まないし、家をだれかに貸すメリットは大きいと考えていた。
でもよくよく考えると、インドでは半年に一度、健康診断のために一時帰国することができる。
もし家をだれかに貸すことにすると、宇都宮に帰るときは駅周辺のホテルになるだろう。
「家に帰ってきた」感はあまりなさそう。
そのうえ、もし学校に子どもたちを通わせるなら、駅は遠い。一時帰国中に学校に通わせたいなら、やはり家がベストだよね。
小学校に通うくらいの子どもがいると、一時帰国のとき以前通っていた場所に通わせておくと、本帰国のときスムーズに戻れるというアドバイスを受けたので、通わせたかった。
インドに行くより、日本に戻るほうが学校的には難しいらしい。日本人学校は転校生に慣れていて、新しい子を受け入れるのが上手だけど、日本の学校は転校生に慣れてない。外国に免疫がないことも多い。
そして家を貸すためにクリーニングや補修をしても、借り手がつかなかったら無駄な投資。
何よりもいつでも日本に帰れる家がある!
と思える安心感がプライスレス。
と、途中で方針を変えて、空き家にして、近所の信頼できる人に一か月に一回くらい風通しと水流し、時々クイックルワイパーで床を拭くことを頼むことにした。
今回、実際にこの持ち家に帰ってきて、ここに帰れて良かったなあと実感中。
電気はブレーカーを落として基本料金のみ毎月払うことにした。(1000円程度)
契約を切っても良かったんだけど、切ると太陽光発電の売電ができなくなるため。
水道は時々流すために普通に払っている(2か月で4,000円程度だったかな?)ので
帰ってきたら普通に生活できる。
テレビはインドに送ってしまったので、リアルタイムで日本のテレビ番組が見られなくて、とても困ったなあと思ったけど、管理を頼んでいた方が使ってないからと貸してくれた。おかげで日本のテレビを思う存分楽しめた。
炊飯器はアマゾンで小さめのを買い、包丁、まな板、食器はある程度置いてあったので普通に生活できる。シャンプーや食器洗いのスポンジ、トイレットペーパーや洗剤など、最低限のものを置いて行ったのも助かった。
管理をお願していた方が、どのくらい空気を入れ替えしたのか記録を取ってくれていた。
繰り返しますが、一か月に一回くらいとお願いしていたはずだったのに、一週間に一回以上やってくださっていて、そのうえ庭木の手入れまでしてくれている!!!!
芝生のでこぼこを平らに均してくれ、木が嵐で倒れそうになったら支えを作ってくれ、
来る日の前日には雑巾で水拭きしてくれていました。もしお願いしたら布団も干してくれそうな勢い!!!(頼まないけど)ホントに申し訳ない!
うちは、こんな親切な人が近所にたまたまいたから本当にラッキーで、安心して家を空けられたけど、最初は業者さんに頼むことも検討しました。
海外駐在 持ち家管理 とかで検索するとたくさん出てきます!
植木の手入れはシルバー人材派遣も安くていいなと思ったりしていました。
車はどうしようか悩んだけど、10年乗ってたし、処分しちゃいました。
例えば車上荒らしとか盗難とかにあってもすぐに処理できないから。
でも宇都宮は車がないととても不便な町。今回は自転車と友達の車でなんとか乗り切ったけど、次はレンタカーを借りることを検討しています。
家をどうするか?は、実家の場所や助け、今後の海外駐在の可能性、子どもの年齢や色々なことが影響するので、正解は一つではないと思います。
何かの参考になれば!!
コメント
SECRET: 0
PASS:
元ナガレ雲じゅーざです。
ブログがアメブロ運営に消されたので(涙)、新ブログ立ち上げました。
今後こちら
http://ameblo.jp/nagare-juza/
でやってくのでよろしくです。
(´・ω・`)
SECRET: 0
PASS:
>流ジュウザさん
えーっそんなことがあるんですか?!
心ならずも心機一転…(´・ω・`)
また楽しいブログ楽しみにしています!!
SECRET: 0
PASS:
こんにちは(^-^)
アメリカでの4年の駐在を終えて本帰国したものです。うちも家を貸し出さず、月一業者に管理を頼んでましたが…
フローリングの目地にカビが(>_<)必死に掃除して消毒駅で擦ってなんとかなりましたが労力半端なく必要になりました。。
シンクにはサビが付いてました(これはすぐに取れたのでよかったのですが)
週一で監視して下さる方がいるなんて羨ましい!
SECRET: 0
PASS:
>こるぞうさん
アメリカだと一時帰国は1年に1回とか?私の友達はアメリカが楽しすぎて3年間1度も帰ってこなかったです(笑)
今後どのように家が変化するのやら私も未知数ですが…
やはり大掃除は覚悟しておかなくてはですね(´・д・`)